9月26日(木)の月例会において以下の講習会を行いました。
演題1「口腔内スキャナー製品紹介と活用法」
2024年6月より、新たに光学印象が保険導入されたことで、口腔内スキャナーへの関心が高まってきています。
今回は、(株)ジーシー油谷様をお招きして、最新口腔内スキャナーの特徴と使用方法の説明、今後の講演会の予定についてご講演いただきました。
また会場にはデモ機も設置され、実際に触って体験することもできました。
演題2「意外と簡単? 新設施設基準」
「施設基準」とは、厚労省の定める医院の設備や経験、技術の基準で、これらを満たすことでより質の高い歯科医療が提供できるようになります。
今回は社会保険委員長の青木先生による、さまざまな施設基準の意味と届出の手順について、丁寧に解説をしていただきました。
条件を満たすことが難しいのでつい敬遠しがちになってしまいますが、この機会に分からないことを質問して解決して、患者さんのためになる歯科医療技術を身につけていきたいと思いました。
演題3「 「進めよう! 医歯薬連携」」
情報伝達委員長の伊藤(私😋)による、ホームページ開設の報告と、ファイル共有を活用した医師薬連携の基礎について解説しました。
まだ「診療情報連携共有」自体が新しいしくみで、その上糖尿病連携が加わり、情報が確定していない状況ではありますが、西区医師会、西区薬剤師会とのより密な連携を進めることで、患者さんの全身状態を加味した、安全な歯科医療が提供できると期待されています。
コメント